商品情報にスキップ
1 7

須釜 優子 / 伊賀貝目ぐい呑/ sy_06/ 酒器 / お正月に /お祝い

須釜 優子 / 伊賀貝目ぐい呑/ sy_06/ 酒器 / お正月に /お祝い

通常価格 ¥13,200
通常価格 セール価格 ¥13,200
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

Yuko Sugama 一須釜 優子
伊賀貝目ぐい呑
オールハンドメイド

○サイズ
約 φ6cm× h6cm(φ:外寸 × h:全体の高さ)

○素材
陶器

○機能
 食器洗い乾燥機 ×
 電子レンジ ×

○品番
sy_06_xs

○製造地
日本 - made in JAPAN

○作家
須釜 優子 Yuko Sugama

インドネシア・シンガポールで幼少期を過ごし陶芸に出会う
東洋大学哲学科卒業 
京都伝統工芸大学校陶芸専攻科卒業
伊賀焼谷本洋に師事
13年間弟子を務め
2018年伊賀市槙山にて開窯
2022年無煙薪窯築窯

伝統的な伊賀焼から、普段使いしやすいモダンな伊賀焼、磁器土による新しい伊賀焼を制作。
窯より出た松の灰を用いて土、焼き方、窯を替えて様々な表現でうつわを制作し、2022年に築窯した無煙薪窯で廃材や間伐材を使いながら環境面にも配慮した作品作りを心がけています。
※無煙薪窯:黒煙を2次燃焼させて炭素を取り除く事で煙突から黒煙が出にくい薪窯

"好きなものに囲まれて生きる幸せ‘’
そんなひとつのピースになれれば幸いです。

------------------------------

【ご使用前にお読みください。】

・初めてご使用になる時は米の研ぎ汁で約10分煮沸してください。汚れが侵入しにくくなります。
・ご使用前、器に十分水を含ませてからご使用いただくと茶渋やシミ、油等がつきにくくなります。
・酸味、油分、酒類等の強い食品を入れたまま使用されますと貫入に浸透し、シミ、異臭、ベトつきの原因になることがあります。水洗いをした後、よく乾燥させて保管してください。
・ご使用後の食器は汚れを早く落とし、台所用洗剤で洗った後よくそそぎ、よく乾燥させてご収納ください。
・汚れやシミを抜くには台所用の漂白剤を用いますときれいになりますが、臭いが移り異臭の原因となる場合があります。

数量
RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun
詳細を表示する

注意事項

・デュフューザーはサイズの比較のために、一緒に撮影しております。セット販売ではございまんので、ご了承下さいませ。

・販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。

・手作り鉢のため多少サイズや形の違いがありますことご容赦くださいますようお願いいたします。

・テクスチャー(表情)には個体差がありますので予めご了承ください。

・商品はタイミングにより売切れの場合がございます。

・お客様のご都合による返品の場合は、商品到着より1週間以内にご連絡頂き、送料はお客様のご負担とさせていただきます。但し、運送中の事故等による破損の場合は商品ご到着後3日以内にご連絡いただければ、代替品を発送をさせて頂くか、代替品が無ければご返金にて対応させて頂きます。